本カクテルレセプションは、オーストラリアが国際的なパートナーと連携し、責任ある持続可能な宇宙活動およびルールに基づく取り組みを推進する意欲の共有を目的とし、VIPおよび招待客を対象に開催されます。
宇宙関連VIPカクテルレセプション
責任ある、持続可能で規範に基づく宇宙活動の推進を目的とした、VIPおよび招待客向けのカクテルレセプション
登壇者

エンリコ・パレルモ氏
エンリコ・パレルモ氏は、2021年1月よりオーストラリア宇宙庁の長官を務めており、オーストラリア初の月面探査ローバーに関するNASAとの協定締結や、同国初の商業宇宙飛行の実現など、数々の重要な成果を達成しています。
宇宙庁に着任する以前は、ヴァージン・ギャラクティック社に14年間勤務し、有人商業宇宙船の開発に携わり、最終的には最高執行責任者(COO)を務めました。同氏は、フランス・ストラスブールの国際宇宙大学で学んだほか、ウェスタンオーストラリア大学にて機械工学、物理学、応用数学の学位を取得し、同大学より名誉博士号も授与されています。
宇宙庁に着任する以前は、ヴァージン・ギャラクティック社に14年間勤務し、有人商業宇宙船の開発に携わり、最終的には最高執行責任者(COO)を務めました。同氏は、フランス・ストラスブールの国際宇宙大学で学んだほか、ウェスタンオーストラリア大学にて機械工学、物理学、応用数学の学位を取得し、同大学より名誉博士号も授与されています。

キャサリン・ベネル=ペッグ氏
キャサリン・ベネル=ペッグ氏は、オーストラリア人宇宙飛行士であるとともに宇宙システムエンジニアです。2023年にドイツで欧州宇宙機関(ESA)の宇宙飛行士訓練を開始し、2024年4月には国際宇宙ステーション(ISS)ミッションへの参加資格を取得しました。ベネル・ペッグ氏は、オーストラリア国旗の下で宇宙飛行士資格を得た初の人物です。科学および工学の分野で4つの学位を有し、有人宇宙飛行を通じて研究者や産業界への貢献を目指すとともに、次世代に夢と希望を与えることを使命としています。